日頃から体臭には気をつけていますが、夏場になると汗は止まらないし、暑いし蒸れるので体臭がどうなっているか自分でも分からなくなってしまいます。
だから、毎年制汗スプレーを手放せません。
ただ、制汗スプレーもかけすぎるとむせるので、最近は塗るタイプのものを使うようにしています。
これだとむせないし、つけたいところにピンポイントでつけれますし。
香りもいろいろ出てますね。
レモンや石けんのかおりが一番さわやかで好きですね。
ただ、これで自分の体臭が消えているかは分からなくて。
根本的に解決してるわけじゃないですしね。
人のにおいには敏感でも自分のにおいって分からないです。
いい香りをつけすぎても臭くなるし。
なので、夫や子供に確認してもらってます。
いやなにおいを測る機械でもほしいなって思ってしまいます。
夏場の大変な時期はこまめに汗を拭いて、臭いの元をなるべく取り除いて、周りの人にも自分も快適にすごせるよう心がけたいなと思ってます。